top of page

寺田悠人 献上 無料ネットマンガ
侍JOTO
CALLING
2016/1/25 START
検索


Hisahito Terada
2021年10月18日
図像の哲学
千夜千冊1783夜、ゴットフリート・ベームさんの「図像の哲学」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1784.html 冒頭、セイゴオ先生が、かの桑沢デザイン研究所の写真科にて、イメージについての講義を担当してほしいと...


Hisahito Terada
2021年9月27日
世界と反世界
千夜千冊1782夜、ハインリッヒ・ロムバッハさんの「世界と反世界」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1782.html 買う金も無いし部屋も狭いので、今ある物を使ってやっと本棚を拵えた。手持ちのオモチャを飾ると小さ...


Hisahito Terada
2021年8月1日
視覚的無意識
千夜千冊1778夜、ロザリンド・E・クラウスさんの『視覚的無意識』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1778.html 編集工学では代理や代表などの「代」を大切にする。代用、交換、互換、取替、交代(交替)、置換など...


Hisahito Terada
2021年7月25日
ロココからキュビスムへ
千夜千冊1777夜、ワイリー・サイファーさんの『ロココからキュビスムへ』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1777.html 今夜の千夜千冊は、アート&テクノロジーと題されているが、この場合のテクノロジーとは「技術...


Hisahito Terada
2021年6月21日
ディオニューソス
千夜千冊1774夜、アンリ・ジャンメールさんの『ディオニューソス』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1774.html 本編の内容が網羅的に充実していて、どうもセイゴオ先生からの今夜のお題(?)は「歴史的現在に立っ...


Hisahito Terada
2021年4月25日
洞窟のなかの心
千夜千冊1769夜デヴィッド・ルイス=ウィリアムズさんの『洞窟のなかの心』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1769.html 後期旧石器時代(5万年前から1万年前)、人類史に突如としてショーヴェ、ラスコー、アルタ...


Hisahito Terada
2020年10月11日
ありふれたものの変容
千夜千冊・1753夜、アーサー・C・ダントーさんの『ありふれたものの変容』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1753.html ぼくはアナログが好きだけどラディカルだろうか、サブカル・アナキズムしてる??...


Hisahito Terada
2020年9月20日
ヒップ
千夜千冊・1751夜、ジョン・リーランドさんの「ヒップ」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1751.html ①マイルス・デイビスさんを、というよりジャズをはじめてまともに聞きました。ぼくは椅子の上で正座してしまう...


Hisahito Terada
2020年6月20日
嫉妬
千夜千冊・1745夜、アラン・ロブグリエさんの「嫉妬」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1745.html ぼくもフランス料理は結婚式の披露宴ぐらいでしか食べたことがありません。日本人はどっちかというとイタリア料理...


Hisahito Terada
2020年6月8日
ダブリンの人びと
千夜千冊・1744夜、ジェイムズ・ジョイスさんの「ダブリンの人びと」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1744.html 先生、今夜のお話はもう、ISIS編集学校の『破』応用コースの「物語編集」に向けた形になってい...


Hisahito Terada
2020年5月31日
コンビニ人間
千夜千冊・1743夜、村田沙耶香さんの「コンビニ人間」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1743.html ぼくはあまり現代小説を読まないので、毎年ニュースになる芥川賞の作品も全く読んだことがありません。しかし課題...


Hisahito Terada
2020年5月24日
プレイヤー・ピアノ
千夜千冊・1742夜、カート・ヴォネガット・ジュニアさんの「プレイヤー・ピアノ」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1742.html ぼくが「おニュー」は流行らないと言ったせいじゃないと思うけど、何でもかんでもバイ...


Hisahito Terada
2020年3月23日
献灯使
千夜千冊・1736夜、多和田葉子さんの「献灯使」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1736.html まだ本を読んでもないのに、多和田さんは小説で僕はマンガなのに、今夜のお話で僕はこの人とは気が合うかもしれないと勝...


Hisahito Terada
2020年1月19日
見えないものを集める蜜蜂
千夜千冊・1730夜、ジャン=ミシェル・モルポワさんの「見えないものを集める蜜蜂」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1730.html 今夜のお話を読みながら「そうだそうだ」と、僕は何度も心の中でうなずきました。...
bottom of page