top of page

寺田悠人 献上 無料ネットマンガ
侍JOTO
CALLING
2016/1/25 START
検索


Hisahito Terada
3 日前
ささめごと・ひとりごと
千夜千冊1219夜・意表篇、心敬の『ささめごと・ひとりごと』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1219.html ぼくのまわりには、トランプ大統領を救世主として信頼している人もいれば、彼もNWOのためのカ...


Hisahito Terada
2月11日
連歌の世界
千夜千冊739夜・読相篇、伊地知鉄男さんの『連歌の世界』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/0739.html 日々は矢のように過ぎ、アメリカではCIAや、 USAID...


Hisahito Terada
2月1日
枕詞論
千夜千冊1599夜・読相篇、近藤信義さんの『枕詞論』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1599.html ぼくは今とても幸せだ。ひとつには転職して、仕事が楽しいと感じながら働けていることが影響していると思う。...


Hisahito Terada
1月21日
太郎の母と架空日本文学史
千夜千冊歴象篇、415夜・大隅和雄さん、西郷信綱さんらによるの『日本架空伝承人名事典』、635夜・三浦佑之さんの『浦島太郎の文学史』、1244夜・石田英一郎さんの『桃太郎の母』を読んで思い浮かんだことを書いています。 ...


Hisahito Terada
1月7日
AIについて
新年あけましておめでとうございます。 何が何だかよく分からないが、ぼくへのメッセージのような記事だった。 とにかく吉村林頭は、ぼくをはじめとした、編集学校の中の一定の人々に、AIに忌避意識があると思っているらしい。 離の寺田別当...


Hisahito Terada
2024年12月29日
花鳥の使
千夜千冊1089夜・意表篇、尼崎彬さんの『花鳥の使』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1089.html まさか今年も先生から「よいお年を!」のご挨拶をいただけるとは思わず、嬉しかった。ぼくはエディション...


Hisahito Terada
2024年12月22日
中世の文学
千夜千冊85夜・意表篇、唐木順三さんの『中世の文学』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/0085.html 今夜のオツ千のトップ画像は何故コカ・コーラやエナジードリンクなのか。エナジードリンクというと、...


Hisahito Terada
2024年12月17日
徒然草
千夜千冊367夜・歴象篇、吉田兼好の『徒然草』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/0367.html 今年は紅葉をよく見た。とくに紅葉を見るためにどこかへ行った時ではなく、買い出しや他の用事でどこかへ行った...


Hisahito Terada
2024年12月8日
方丈記
千夜千冊42夜・歴象篇、鴨長明の『方丈記』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/0042.html ここ最近何度か、昔描いていたあるマンガに関する夢を見た。そういうとき、ぼくはこの夢には一体どういう意味がある...


Hisahito Terada
2024年12月1日
定家明月記私抄
千夜千冊17夜・意表篇、堀田善衞さんの『定家明月記私抄』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/0017.html そんなつもりはないのだが、オンライン作業にも関わらず、ぼくのおっちょこちょい具合が職場にもちょ...


Hisahito Terada
2024年11月24日
山家集
千夜千冊753夜・意表篇、西行の『山家集』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/0753.html 今回の方源のオツ千のキャッチ画像は、認知科学を先行していた西行の心の見方と、脳に見立てた花見がリンクしてお洒...


Hisahito Terada
2024年11月21日
和泉式部日記
千夜千冊0285夜・意表篇、和泉式部の『和泉式部日記』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/0285.html 共読ナビの仕事がおおよそ終わった。学生さんたちが、みんなよくがんばってくれた。一人一人がユニーク...


Hisahito Terada
2024年11月17日
枕草子
千夜千冊0419夜・意表篇、清少納言の『枕草子』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/0419.html アメリカの選挙でトランプが勝つことは、ぼくの周囲ではほとんどの人が予測済みだった。ぼくはむしろ日本の選...


Hisahito Terada
2024年11月4日
忠誠と反逆
千夜千冊0564夜・思構篇、丸山真男さんの『忠誠と反逆』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/0564.html 10月末に14離企画会議があった。39回目のテーマは、セイゴオ先生と田中優子学長の対談を納めた...


Hisahito Terada
2024年10月23日
いのちとかたち
千夜千冊0483夜・思構篇、山本健吉さんの『いのちとかたち』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/0483.html 今夜のお話では、セイゴオ先生は「もののあはれ」「いろごのみ」「やまとだましひ」といった、面影日本...


Hisahito Terada
2024年10月18日
神と翁の民俗学
千夜千冊1141夜・歴象篇、山折哲雄さんの『神と翁の民俗学』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1271.html ぼくの母方の祖父は戦争で片足を負傷して、それが原因で母が小学校4年の頃に亡くなったそうであ...


Hisahito Terada
2024年10月13日
稲と鳥と太陽の道
千夜千冊1141夜・歴象篇、萩原秀三郎さんの『稲と鳥と太陽の道』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1141.html ぼくは今、千夜千冊を追っかけている「オツ千」をさらに追っかけているのだが、オツ千が三年...


Hisahito Terada
2024年10月11日
常世論
千夜千冊1322夜、谷川健一さんの『常世論』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1322.html この本が出版されたのはかなり昔なのだが、偶然にもこの千夜が書かれた2009年は、松丸本舗が開店する一方で、...


Hisahito Terada
2024年10月1日
ミメーシス
千夜千冊1789夜、エーリッヒ・アウエルバッハさんの『ミメーシス(上・下)ヨーロッパ文学における現実描写』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1789.html 8月の14離企画会議は『 三島由紀夫VS東大全共闘...


Hisahito Terada
2024年7月24日
中国人のトポス
千夜千冊1850夜、三浦國雄さんの『中国人のトポス 洞窟・風水・壷中天』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1850.html 「洞天」という世界模型の話を聞いて不思議な感じがした。洒落みたいだけど『侍JOTO』も、...
bottom of page