top of page

寺田悠人 献上 無料ネットマンガ
侍JOTO
CALLING
2016/1/25 START
検索


Hisahito Terada
2021年5月3日
小枝とフォーマット
千夜千冊1770夜、ミシェル・セールさんの『小枝とフォーマット』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1770.html (01)肺ガンになったセイゴオ先生は、手術を前にしてミシェル・セールの『小枝とフォーマット』(2...


Hisahito Terada
2021年4月25日
洞窟のなかの心
千夜千冊1769夜デヴィッド・ルイス=ウィリアムズさんの『洞窟のなかの心』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1769.html 後期旧石器時代(5万年前から1万年前)、人類史に突如としてショーヴェ、ラスコー、アルタ...


Hisahito Terada
2021年4月18日
文化の「発見」
イシス編集学校の〔離〕の受講期間が終了し、先週半ばからマンガ『侍JOTO』の原稿を再び描き始めました。〔離〕の”火中”も、描けたら描こうと思っていたのですが、やっぱり無理でした…!〔離〕最後の課題を提出後、寝違いを起こしたり(笑)、一緒に学ぶみなさまや火元組(指導陣)と離れ...


Hisahito Terada
2020年11月26日
マンガを読んでくださっているみなさまへ
マンガを読んでくださっているみなさまへ 今ぼくは「イシス編集学校」の〔離〕コースを受講しています。 来年の5月の半ばほどまでかかる稽古でして、その期間中はマンガを描く時間を限ることにしました。そのため次回の掲載が遅れます。...


Hisahito Terada
2020年11月10日
プロトコル
千夜千冊・1756夜、アレクサンダー・R・ギャロウェイさんの『プロトコル』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1756.html 今夜のお話は、なんとなく使っているけれど分かっていなかったネット用語の意味と、用語それ...


Hisahito Terada
2020年10月24日
動物化するポストモダン/ゲーム的リアリズムの誕生
千夜千冊・1755夜、東浩紀さんの『動物化するポストモダン/ゲーム的リアリズムの誕生』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1755.html 後頭部の手術は無事終わりました。頭皮への麻酔の注射が一番痛かったです。頭皮...


Hisahito Terada
2020年10月17日
リバースエンジニアリングバイブル
千夜千冊・1754夜、姜乘卓(ガン・ビョンタク)さんの『リバースエンジニアリングバイブル』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1754.html 今夜のお話は、ぼくにとってはかなりチンプンカンプンでした。しかしこれも...


Hisahito Terada
2020年10月11日
ありふれたものの変容
千夜千冊・1753夜、アーサー・C・ダントーさんの『ありふれたものの変容』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1753.html ぼくはアナログが好きだけどラディカルだろうか、サブカル・アナキズムしてる??...


Hisahito Terada
2020年10月11日
アドレノクロム
反トランプを掲げる集団と、トランプを英雄視する「Qアノン」という団体は、どっこいどっこい…というのが、ぼくの見方です。 しかしぼくは「アドレノクロム」について、世界支配層やセレブがCIAなどの組織を使って子供を誘拐し、拷問虐待してその脳内物質を採取して殺しているというのは事...


Hisahito Terada
2020年9月29日
「おたく」の精神史
千夜千冊・1752夜、大塚英志さんの『「おたく」の精神史』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1752.html ぼくが中学を卒業するぐらいまでは社会的に「おたく=ネクラなマニア」というイメージが強かったように思いま...


Hisahito Terada
2020年9月24日
現代医学とは何か
ワクチンで病気を治したという論文は、一つもない。 種痘は天然痘を防ぐ効果がなかったことが明確になった為、イギリスでは中止になった。日本は、その後40年ぐらい遅れて中止になった。 子宮頚癌ワクチンで少女たちが急死、失神、発熱、頭痛、痙攣などの副作用が続いている。近藤医師も「す...


Hisahito Terada
2020年9月20日
ヒップ
千夜千冊・1751夜、ジョン・リーランドさんの「ヒップ」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1751.html ①マイルス・デイビスさんを、というよりジャズをはじめてまともに聞きました。ぼくは椅子の上で正座してしまう...


Hisahito Terada
2020年8月29日
益田勝実の仕事
千夜千冊・1750夜、「益田勝実の仕事」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1750.html 応募メールには「さしかかる前に」と書いたけれど、よく考えたら「さしかかりながら」描かねばねらないし、書かねばならないのだ...


Hisahito Terada
2020年8月14日
ニッポン戦後サブカチャー史
千夜千冊・1749夜、宮沢章夫・NHK制作班さんの「ニッポン戦後サブカチャー史および深掘り進化論」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1749.html 「戦後」と言いますと、先日読んだアーサー・ビナードさんの『知ら...


Hisahito Terada
2020年8月6日
子どもの本のもつ力
千夜千冊・1748夜、清水真砂子さんの「子どもの本のもつ力」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1748.html 実は「アリストテレス」の結果や講評を見ていません。...


Hisahito Terada
2020年7月26日
うしろめたさの人類学
千夜千冊・1747夜、松村圭一郎さんの「うしろめたさの人類学」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1747.html ぼくはとくに芸能ワイドショー観ないので、木村花さんという方の詳細を今夜はじめて知りました。...


Hisahito Terada
2020年7月11日
状況に埋め込まれた学習
千夜千冊・1746夜、ジーン・レイヴ&エティエンヌ・ウェンガーさんの「状況に埋め込まれた学習」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1746.html 今夜のお話のテーマはISIS編集学校や「物語編集術」のことのように...


Hisahito Terada
2020年6月20日
嫉妬
千夜千冊・1745夜、アラン・ロブグリエさんの「嫉妬」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1745.html ぼくもフランス料理は結婚式の披露宴ぐらいでしか食べたことがありません。日本人はどっちかというとイタリア料理...


Hisahito Terada
2020年6月8日
ダブリンの人びと
千夜千冊・1744夜、ジェイムズ・ジョイスさんの「ダブリンの人びと」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1744.html 先生、今夜のお話はもう、ISIS編集学校の『破』応用コースの「物語編集」に向けた形になってい...


Hisahito Terada
2020年5月31日
コンビニ人間
千夜千冊・1743夜、村田沙耶香さんの「コンビニ人間」を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1743.html ぼくはあまり現代小説を読まないので、毎年ニュースになる芥川賞の作品も全く読んだことがありません。しかし課題...
bottom of page