top of page

寺田悠人 献上 無料ネットマンガ
侍JOTO
CALLING
2016/1/25 START
検索


Hisahito Terada
2024年1月3日
カオスとフラクタル
千夜千冊1839夜、山口昌哉さんの『カオスとフラクタル』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1839.html あけましておめでとうございます。喪中であるため、縁起物は飾らず、母が花だけは生けました。相変わらずですが...


Hisahito Terada
2023年12月28日
偶然とカオス
千夜千冊1838夜、ダヴィッド・ルエールさんの『偶然とカオス』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1838.html ここ2、3週間、耳鳴りと頭痛が酷いのでありとあらゆることを試してみたものの、なかなかおさまらない。...


Hisahito Terada
2023年12月21日
科学の王者:ガウスの生涯
千夜千冊1837夜、G・ウォルド・ダニングトンさんの『科学の王者:ガウスの生涯』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1837.html ジングル・ガウスがやってきた!...


Hisahito Terada
2023年12月13日
数学を哲学する
千夜千冊1836夜、スチュワート・シャピロさんの『数学を哲学する』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1836.html 子供のころからぼくは文系で、数学(算数の科目)と同じくらい、虫が苦手だった。特に芋虫毛虫蓑虫と...


Hisahito Terada
2023年12月5日
数学を拡げた先駆者たち
千夜千冊1835夜、マイケル・J・ブラッドリーさんの『数学を拡げた先駆者たち 無限、集合、カオス理論の誕生』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1835.html ...


Hisahito Terada
2023年11月13日
治療法
これはある一人の方と、その方のごく身近な方々へ向けたメッセージです。ご本人が必要であれば、ご連絡お待ちしています。そうでなければあまり気にしないで、ぼくの独り言だと思ってもらえればいいかなと考えています。 もしワクチンを打ったのだとしたら、一番深刻なのはギランバレー症候群で...


Hisahito Terada
2023年11月12日
ピュタゴラス派
千夜千冊1834夜、ブルーノ・チェントローネさんの『ピュタゴラス派 その生と哲学』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1834.html せめて三平方の定理だけでも理解できないかなと思って、中学校(だったっけ?...


Hisahito Terada
2023年11月4日
日本の数学 西洋の数学
千夜千冊1833夜、村田全さんの『日本の数学 西洋の数学 比較数学史の試み』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1833.html ぼくが小学生の頃は、そろばんの授業は数回しか無かった気がする。今はどうなってい...


Hisahito Terada
2023年10月23日
数学 : パターンの科学
千夜千冊1832夜、キース・デブリンさんの『数学 : パターンの科学 宇宙・生命・心の秩序の探求』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1832.html ダメだ。やっぱり数字や記号の羅列からは、何も理解すること...


Hisahito Terada
2023年10月15日
数学する身体
千夜千冊1831夜、森田真生さんの『数学する身体』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1831.html 千夜千冊は数学シリーズが続く予定で、算数の計算ができないぼくは、自分がちゃんとブログを書いて行けるか少々...


Hisahito Terada
2023年10月7日
セクシーな数学
千夜千冊1830夜、グレゴリー・チャイティンさんの『セクシーな数学』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1830.html 空一面を覆うようなケムトレイルが何日も続くと思ったら、風邪を引きました。一体何を撒いて...


Hisahito Terada
2023年9月26日
死と再生の門出
感門之盟の朝、父が亡くなった。こんなドラマみたいなことがあるものなのかと思いながら、ぼくはこの日のために、当期当番でもないのに休みを取っていたような、こうなると知っていたような気がした。こうした時は現実感が無いとか、現実が瓦解するというよりも、此岸と彼岸の間に入り込んでしま...


Hisahito Terada
2023年9月6日
今だからこそできること
ブログを「日々是上等」としているので、日記的な日々の記録交じりに思うことを少し書いていこうかなと思っています。 今回なかなか人が集まらないのは何故だろうということを考えてみますと、ぼくは一つには、タイトルが誤解されているのではないかと思いあたりました(ただぼくがそう思っ...


Hisahito Terada
2023年8月28日
ALPS処理汚染水の排水中止を求めます
原発と原発汚染水について、思うことを書いています。 心ある多くの日本人は、今回の汚染水排出に反対しました。しかし政府や省庁、東電などの原発ムラの者たちは、そうした人々の意見や助言を無視して汚染水を排出しました。さらに国民の怒りと批判の矛先を、中国に向けることで責任逃れを...


Hisahito Terada
2023年8月12日
デクノボーの叡智
今福龍太さんの『宮沢賢治 デクノボーの叡智』を読んで思い浮かんだこと、最近の出来事などをまとめました。 先日イシス編集学校で「多読ジムスペシャル」の今福龍太さんを迎えての読了式があり、素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。先月末、14離の仲間から講座の様子を聞いて、ぼく...


Hisahito Terada
2023年7月7日
クィア神学の挑戦
千夜千冊1829夜、工藤万里江さんの『クィア神学の挑戦』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1829.html これでもかというほどの大量のケムトレイルによって灰色の汚い雲が垂れ込め、異常な暑さと豪雨が交互にや...


Hisahito Terada
2023年6月28日
クローゼットの認識論
千夜千冊1828夜、イヴ・コゾフスキー・セジウィックさんの『クローゼットの認識論 セクシュアリティの20世紀』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1828.html ...


Hisahito Terada
2023年6月14日
性のペルソナ
千夜千冊1827夜、カミール・パーリアさんの『性のペルソナ 古代エジプトから19世紀末までの芸術とデカダンス』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1827.html 根本のQが湧いた。 ...


Hisahito Terada
2023年6月11日
女性・ネイティヴ・他者
千夜千冊1826夜、トリン・T・ミンハさんの『女性・ネイティヴ・他者 ポストコロニアリズムとフェミニズム』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1826.html ...


Hisahito Terada
2023年5月31日
マザー・ネイチャー
千夜千冊1825夜、サラ・ブラファー・ハーディーさんの『マザー・ネイチャー「母親」はいかにヒトを進化させたか』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1825.html ...
bottom of page