top of page

寺田悠人 献上 無料ネットマンガ
侍JOTO
CALLING
2016/1/25 START
検索


デクノボーの叡智
今福龍太さんの『宮沢賢治 デクノボーの叡智』を読んで思い浮かんだこと、最近の出来事などをまとめました。 先日イシス編集学校で「多読ジムスペシャル」の今福龍太さんを迎えての読了式があり、素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。先月末、14離の仲間から講座の様子を聞いて、ぼく...
Hisahito Terada
2023年8月12日


クィア神学の挑戦
千夜千冊1829夜、工藤万里江さんの『クィア神学の挑戦』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1829.html これでもかというほどの大量のケムトレイルによって灰色の汚い雲が垂れ込め、異常な暑さと豪雨が交互にや...
Hisahito Terada
2023年7月7日


クローゼットの認識論
千夜千冊1828夜、イヴ・コゾフスキー・セジウィックさんの『クローゼットの認識論 セクシュアリティの20世紀』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1828.html ...
Hisahito Terada
2023年6月28日


性のペルソナ
千夜千冊1827夜、カミール・パーリアさんの『性のペルソナ 古代エジプトから19世紀末までの芸術とデカダンス』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1827.html 根本のQが湧いた。 ...
Hisahito Terada
2023年6月14日


女性・ネイティヴ・他者
千夜千冊1826夜、トリン・T・ミンハさんの『女性・ネイティヴ・他者 ポストコロニアリズムとフェミニズム』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1826.html ...
Hisahito Terada
2023年6月11日


マザー・ネイチャー
千夜千冊1825夜、サラ・ブラファー・ハーディーさんの『マザー・ネイチャー「母親」はいかにヒトを進化させたか』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1825.html ...
Hisahito Terada
2023年5月31日


セックス&ブレイン
千夜千冊1824夜、ジョー・ダーデンスミス&ダイアン・シモーヌさんの『セックス&ブレイン』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1824.html 今夜は、誰しもが一度くらいは聞いたことがあるかもしれない「男と女のちが...
Hisahito Terada
2023年5月21日


なぜオスとメスがあるのか
千夜千冊1823夜、リチャード・ミコッドさんの『なぜオスとメスがあるのか』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1823.html 今夜はホズミどの主催の \ 猫祭りニャ!! / ∧ ¶ ∧ (*...
Hisahito Terada
2023年5月9日


ジェンダーと科学
千夜千冊1822夜、エヴリン・フォックス・ケラーさんの『ジェンダーと科学』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1822.html 先日のしりとり千夜は、ここ最近の千夜千冊にからめて『ペニスの文化史』に挑むことと...
Hisahito Terada
2023年4月28日


LGBTを読みとく
千夜千冊1821夜、森山至貴さんの『LGBTを読みとく クィア・スタディーズ入門』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1821.html ぼくはずっとセイゴオ先生と対話している「つもり(単なる想像)」でブログを書いて...
Hisahito Terada
2023年4月14日


男女両性具有Ⅰ・Ⅱ
千夜千冊1820夜、ジューン・シンガーさんの『男女両性具有Ⅰ・Ⅱ性意識の新しい理論を求めて』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1820.html まだ風邪のだるさが抜けなかった月曜ごろ、親父がついに医者から...
Hisahito Terada
2023年4月3日


ジェンダー・トラブル
千夜千冊1819夜、ジュディス・バトラーさんの『ジェンダー・トラブル フェミニズムとアイデンティティの擾乱』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1819.html ...
Hisahito Terada
2023年3月25日


20世紀言語学入門
千夜千冊1818夜、加賀野井秀一さんの『20世紀言語学入門 現代思想の原点』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1818.html 最近ぼくのアタマの中はわちゃわちゃしている。多分、ただマンガを描いてバイトして...
Hisahito Terada
2023年3月14日


ことばの理論 学習の理論
千夜千冊1817夜、ロワイヨーモン人間科学研究センターの『ことばの理論 学習の理論(上下)ジャン・ピアジェとノーム・チョムスキーの論争』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1817.html ...
Hisahito Terada
2023年2月28日


心とことばの起源を探る
千夜千冊1816夜、マイケル・トマセロさんの『心とことばの起源を探る 文化と認知』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1816.html 神さまは時々とても不思議なことをされると思うことがある。...
Hisahito Terada
2023年2月14日


カジノはいらない
福岡市長と市議会の主に自民党公明党関係者と関連企業が、海の中道と志賀島の自然を破壊し、巨大カジノリゾートをつくる計画を誘致しようとしています。 誘致の背後にいるのはアメリカの大手カジノ企業「Bally’s Corporation(バリーズコーポレーション」です。カジノ...
Hisahito Terada
2023年2月13日


思考と言語
千夜千冊1815夜、レフ・セミョノヴィチ・ヴィゴツキーさんの『思考と言語』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1815.html 前回の14離の企画会議では、みんなで1636夜、正木香子さんの『文字の食卓』を読...
Hisahito Terada
2023年2月2日


数学的思考
千夜千冊1814夜、デービッド・トールさんの『数学的思考 人間の心と学び』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1814.html 毎年セイゴオ先生に届く九州瓢箪座のお年賀は、今年は山笠だった。夏の山笠は燃えるも...
Hisahito Terada
2023年1月18日


アレゴリー
新年あけましておめでとうございます。 千夜千冊1813夜、アンガス・フレッチャーさんの『アレゴリー ある象徴的モードの理論』を読んで思い浮かんだことを書いています。 https://1000ya.isis.ne.jp/1813.html...
Hisahito Terada
2023年1月2日


『外は、良寛。』を観に行く
朝、急いで旅行鞄を持ち上げて、人差し指の横の皮膚が5ミリほどズルリと剥けて血が滲んだ。怪我が厄払いになったのか、その日は一日色々な人の親切を受けた。 ぼくはセイゴオ先生の本を、田中泯さんが踊り部としておどる『外は、良寛。』を見に行った。...
Hisahito Terada
2022年12月25日
bottom of page